Wiki風「恵」設定集+公式データ集っぽいもの

参考文献

要は保有書籍一覧とも言えます。ちなみにウォッチャー系は1冊もありません。欲しいのはやまやまだけど、まとめて買えばとんでもない額になるし、そもそも2と3はどうやって手に入れればいいんだ? 教えてくれ。

1

KONAMI OFFICIAL GUIDE パーフェクトシリーズ ときめきメモリアル forever with you
コナミ株式会社
1のメイン資料 薄いけど内容は充実、ただデート会話の選択肢が概要しかないのが不満
KONAMI OFFICIAL BOOKS ときめきメモリアル forever with you OFFICIAL GUIDE :COMPLETE EDITION
コナミ株式会社
PSP版対応で基本的に上と同じだが、かなり体裁が違っている。さらに、伊集院の全身絵がおもいきり女の姿であったり、12年経った今頃になって館林の攻略条件が正式に公開など、新しく買っても損はない、得もしないけど。ちなみに全身絵は下の1万円本の使い回し。
KONAMI OFFICIAL GUIDE パーフェクトシリーズ ときめきメモリアルPOCKET パーフェクトガイド
コナミ株式会社
GB版の情報はこれだけが頼りです。
TOKIMEKI MEMORIAL 10th ANNIVERSARY
コナミ株式会社
いわゆる1万円本。キャラの解説がGB、ドラマ、CDキャラもちゃんとあり、映画タイトルとかコンサートタイトルとかも充実。絵もたくさん入っており、1万円の価値はあったかな、と思う。
ときめきメモリアルスーパーコレクション2
コナミ株式会社
何か役に立つかなぁ?と思って買ったが役にたたなそう。

2

KONAMI OFFICIAL GUIDE コナミ完璧攻略シリーズ ときめきメモリアル2 公式ガイドブック 完全版
双葉社
2のメイン資料。隠しキャラのイベントなどもあり、他もいろいろ書いてあり、重宝してます。
KONAMI OFFICIAL GUIDE パーフェクトシリーズ ときめきメモリアル2 パーフェクトガイド
コナミ株式会社
デートスポットマップやデート会話などが便利だが、隠しキャラの情報がほぼゼロ。どこがパーフェクトじゃ。そういわけでサブ資料として使ってます。
ときめきメモリアル2 illustrations
NTT出版
隠しキャラの絵がほとんどないが、一つ一つの絵が大きいので資料にはなりそう。

3

KONAMI OFFICIAL GUIDE 公式ガイドシリーズ ときめきメモリアル3〜約束のあの場所へ〜
NTT出版
ただでさえない、3の資料。しかし、これがあれば他はなにも入らない。本のぶ厚さも納得の資料の豊富さ、必要なデータはほぼ全部そろう。攻略も含めて一番役に立っています。

GS

KONAMI OFFICIAL GUIDE 公式ガイドシリーズ ときめきメモリアルGirl's Side
NTT出版
GSのメイン資料。デート会話は選択肢の対応まで全部書いてある。しかし、一番便利なのは最後のページの設定資料だったりする。
KONAMI OFFICIAL BOOKS ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love 公式ガイド コンプリートエディション
コナミデジタルエンタテイメント
DS版資料。基本的に上と同じ。いらないと思ったが、追加イベントや天童の資料が必要だったので買わざるを得なかった。

GS2

KONAMI OFFICIAL BOOKS ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss 公式ガイド コンプリートエディション
コナミデジタルエンタテイメント
GS2メイン資料。体裁はGSと同じなので便利なのだが、なぜか最後のその他設定資料がなくなってる。なぜだ!
KONAMI OFFICIAL BOOKS ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Season 公式ガイド コンプリートエディション
コナミデジタルエンタテイメント
DS版資料。やっぱりGSと同じ理由。追加イベントや、真嶋、古森の資料が必要だったので。

ONLYLOVE

ときめきメモリアルOnlyLove 公式設定資料集〜ときめきのプレシャス〜
コナミデジタルエンタテイメント
とにかく資料が欲しくて買ったがなかなか便利。あとは実際に見るしかない。レンタルしないのかよ。

4

ときめきメモリアル4 公式コンプリートガイド
コナミデジタルエンタテイメント
不景気による経費削減なのか、必要最低限のデータを出来るだけページ数が少なくなるように詰め込んだために、例えば高校生活に関する情報がほとんどなし、パーソナルデータも追加したものもない。本当に「攻略本」なのだが、他の攻略本に比べると格段に使い勝手が悪い。
ときめきメモリアル4 オフィシャルイラストレーション
コナミデジタルエンタテイメント
先頭12ページの書き下ろしイラスト以外はPSP機でも見られるイラストばかり。大きな絵でみたいとか、ちびキャラの絵を見たい人ぐらいにしかおすすめできない。あっ、書き下ろしイラストはいいものばかりなので、それだけはおすすめ。
ときめきメモリアル4 きらめきウォッチャー 新生活スタートガイド
コナミデジタルエンタテイメント
要はソフトについてきた本。読み物としてはいいが、こういうところではあまり役に立たないが、少ないながらもプライベート情報が手に入るだけ攻略本よりもマシ。

GS3

ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Story 公式ガイドコンプリートエディション
エンターブレイン
4の攻略本を見ていたのか非常に使いやすく感じる。特別イベントが後ろにまとめて書かれているのが非常に扱いづらいがそれ以外はいい。
ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Story ビジュアル&設定集
エンターブレイン
どう見ても設定「画」集です。ただキャラ構築過程の絵も満載で買う価値はある。ただしプライベートデータはまったくない。それはともかく、最後にあるファンの妄想はまったく役に立たない。あと付属のトランプを入れる箱がでかすぎて保管に困る。

複合

別冊宝島 我が青春のときめきメモリアルヒロインズ
宝島社
資料としては役に立たないが、読み物としては面白い。
Tokimeki Mermorial Girl's Side Visual Collection
コナミデジタルエンタテイメント
GS,GS2の絵に関する資料がなかったので、思い切って買ってみた。やられた、GSの資料の割合が低すぎるぞ。