テストマッチ結果
今までいただいた5人のチームと私のチームの合計6チームでテストマッチを行いました。
結構なんどもやると結果が変わるのでこれが完全な実力差ではないのをご理解下さい。
大会要項はここからどうぞ
予選リーグはここから
得点ランキングはここから
アシストランキングはここから
ベストイレブンかここから
決勝戦はここから
| チーム名 | メンバー選出者 | 勝点 | 得失点差 | 勝ち | 負け | 引分 | 得点 | 失点 |
| モノリス | 佐藤寿寛 | 17 | +5 | 4 | 1 | 5 | 16 | 11 |
| スティング | LuckyWater | 17 | +2 | 5 | 3 | 2 | 10 | 8 |
| バンディッツ | 悠介 | 16 | +1 | 4 | 2 | 4 | 14 | 13 |
| テンペスト | B@管理人 | 14 | +1 | 4 | 4 | 2 | 12 | 11 |
| ヴァルカン | スペードのエース | 12 | +1 | 3 | 4 | 3 | 11 | 10 |
| アヴァランチ | 信之介 | 5 | −10 | 1 | 7 | 2 | 7 | 17 |
| モノリス | スティング | バンディッツ | テンペスト | ヴァルカン | アヴァランチ | |
| モノリス | △1−1 | △1−1 | ○2−1 | ●1−3 | ○5−2 | |
| △1−1 | ○3−1 | △0−0 | △1−1 | ○1−0 | ||
| スティング | △1−1 | ●1−2 | ●0−1 | ○1−0 | ○1−0 | |
| △1−1 | ○2−0 | ○2−1 | ●0−2 | ○1−0 | ||
| バンディッツ | ●1−3 | ●0−2 | △1−1 | △1−1 | ○2−0 | |
| △1−1 | ○2−1 | ○3−2 | ○1−0 | △2−2 | ||
| テンペスト | △0−0 | ●1−2 | ●2−3 | ○3−1 | ●0−2 | |
| ●1−2 | ○1−0 | △1−1 | ○1−0 | ○2−0 | ||
| ヴァルカン | △1−1 | ○2−0 | ●0−1 | ●0−1 | △1−1 | |
| ○3−1 | ●0−1 | △1−1 | ●1−3 | ○2−0 | ||
| アヴァランチ | ●0−1 | ●0−1 | △2−2 | ●0−2 | ●0−2 | |
| ●2−5 | ●0−1 | ●0−2 | ○2−0 | △1−1 |
| 得点 | 名前 | 所属 | ポジション | 試合数 |
| 5 | 清川 望 | モノリス | WMF | 10 |
| 4 | 藤崎 詩織 | テンペスト | TMF | 10 |
| 3 | 陽ノ下 光 | ヴァルカン | SFW | 8 |
| 3 | 藤崎 詩織 | バンディッツ | DMF | 9 |
| 3 | 陽ノ下 光 | バンディッツ | DMF | 9 |
| 3 | 陽ノ下 光 | モノリス | PFW | 10 |
| 3 | 一文字 茜 | スティング | SDF | 10 |
| 3 | 一文字 茜 | テンペスト | SDF | 10 |
| 3 | 清川 望 | アヴァランチ | PFW | 10 |
| 2 | 八重 花桜梨 | バンディッツ | TMF | 8 |
| 2 | 藤沢 夏海 | モノリス | SFW | 9 |
| 2 | 橘 恵美 | スティング | DMF | 9 |
| 2 | 伊集院 レイ | バンディッツ | PFW | 9 |
| 2 | 相沢 ちとせ | テンペスト | SMF | 9 |
| 2 | 陽ノ下 光 | スティング | SMF | 10 |
| 2 | 橘 恵美 | バンディッツ | SDF | 10 |
| 2 | 陽ノ下 光 | テンペスト | SMF | 10 |
| 2 | 藤崎 詩織 | アヴァランチ | DMF | 10 |
| アシスト | 名前 | 所属 | ポジション | 試合数 |
| 4 | 藤崎 詩織 | モノリス | DMF | 10 |
| 3 | 朝日奈 夕子 | モノリス | SDF | 9 |
| 3 | 藤崎 詩織 | スティング | TMF | 10 |
| 2 | 鞠川 奈津江 | ヴァルカン | DMF | 9 |
| 2 | 藤崎 詩織 | テンペスト | TMF | 10 |
| 2 | 紐緒 結奈 | ヴァルカン | DMF | 10 |
| 2 | 藤崎 詩織 | アヴァランチ | DMF | 10 |
| ポジション | 名前 | 所属 | 平均評価点 |
| GK | 赤井 ほむら | モノリス | 5.67 |
| DF | 一文字 茜 | スティング | 5.94 |
| DF | 朝日奈 夕子 | モノリス | 5.82 |
| DF | 紐緒 結奈 | モノリス | 5.78 |
| MF | 藤崎 詩織 | モノリス | 5.87 |
| MF | 藤崎 詩織 | バンディッツ | 5.85 |
| MF | 清川 望 | モノリス | 5.83 |
| MF | 橘 恵美 | スティング | 5.82 |
| MF | 藤崎 詩織 | スティング | 5.78 |
| FW | 伊集院 レイ | バンディッツ | 5.82 |
| FW | 陽ノ下 光 | モノリス | 5.78 |
| モノリス (佐藤寿寛) |
1 | 0−0 1−1 0−1 |
2V | スティング (LuckyWater) |
|
77分 陽ノ下 光 |
62分 藤崎 詩織 98分 赤井 ほむら (早乙女 優美) |
||||
| 10(7,10) | シュート | 19(7,17) | |||
| 1(0,1) | 内枠内シュート | 9(2,7) | |||
| 0(0,0) | ファウル | 0(0,0) | |||
| 1(0,0) | オフサイド | 1(0,1) | |||
| 1(1,1) | CK | 1(1,1) | |||
| 46%(45,46) | ボールキープ率 | 54%(55,54) | |||
| 27%(25,28) | 自陣ゴール内の時間 | 20%(19,18) | |||
| 選手交代 | |||||
| 82分 白雪 真帆→神戸 留美 86分 清川 望→館林 見晴 89分 藤沢 夏海→寿 美幸 |
82分 橘 恵美→早乙女 優美 86分 鞠川 奈津江→朝日奈 夕子 89分 伊集院 レイ→赤井 ほむら |
||||
| 総評 |
| スティングのサイドMFを間違えて逆にしたのがこれほど影響があるとは思いませんでした(汗 モノリスの得点源は藤沢、清川、藤崎、朝日奈の左サイド。 スティングの得点源は、陽ノ下、橘、藤崎の右サイド お互いの得点源が直接ぶつかり会うことになります。 モノリスは左からの攻撃を中心に藤沢、陽ノ下のFWがドリブル突破から攻撃する形。 スティングは分厚い中盤から両サイドの奥深く攻め込みセンタリングで攻撃する形。 予選リーグは2戦とも引き分け。 |
| 前半 |
| 開始早々スティングの攻勢。 3分に藤崎からのスルーパスに伊集院(レ)が飛び出しエリア内でシュートするもボールは枠の外へいく。 早くも清川が左から駆け上がりセンタリングを行う形ができる。 9分に和泉(穂)がドリブルからペナルティエリア近くまで来てシュートするもGKの正面。 最初はスティングの一方的な展開。 モノリスは15分、左サイドの攻勢から藤沢が抜け出しシュートしたのが最初のシュートかも。 この時間からモノリスの攻撃が始まる。 18分藤崎がエリア近くまでドリブルして左にパス、藤沢がダイビングヘッドを決めるも枠の外 スティングも20分橘がエリア前でボールを奪ってシュートするなど攻めるが決め手がない。 モノリスの左とスティングの右がぶつかり合う展開が続く。 それでもお互いに逆のサイドの攻撃も効果的に決まる。 モノリスの右は陽ノ下のドリブル突破、スティングの左は清川のオーバーラップ。 ゴール近くまで行くもののシュートまでには行かない。 それでも30分あたりからはモノリスが攻める時間が増えていく。 藤沢が26分、陽ノ下32分にドリブル突破してエリア内でシュートを放つが枠に入らない。 互いに膠着状態に突入。 そしてそのまま前半終了。 シュート数はそれほどでもないが、自陣ゴール内の時間が明らかにモノリスのほうが長い。 スティングが攻め込んでいたのがわかる。 |
| 後半 |
| またもやスティングの攻勢。 54分に藤崎から伊集院にスルーパスが決まるもオフサイド 59分に浅い位置からの清川からのクロスに藤崎がオーバーヘッドキックををするもDFがクリア ほとんどスティングの攻勢がつづく。 そして62分右サイドの橘(恵)からのセンタリングがDFに当たってはじいたところを、 藤崎が飛び込んでシュート。見事にゴールが決まる。スティングが先制。 モノリスはとにかく右サイドから攻められない。 特に陽ノ下にまったくボールが触っていない。 スティングは75分左サイドでフリーの清川が左からセンタリングを藤崎がシュート。 しかしそれをGKが手ではじきDFがクリア。 モノリスは守ってばかりだが、77分。 ゴール近くの左サイド、スローインから清川がセンタリング、DFに当たって落ちたボールを 陽ノ下が拾ってシュート。ゴールが決まってモノリス同点。 このあたりからまた膠着状態が続く。 82分から両チーム立て続けに選手交代。 試合が止まるたびに選手交代をやっているだけなのだが。 スティングはこの選手交代が機能し出す。 86分、朝日奈からの中央へのパスに藤崎がオーバーヘッドをするがGKがキャッチ。 90分には赤井がドリブルからエリア内までもちこみシュートするが枠の外。 モノリスも、89分左サイドから朝日奈のセンタリングに陽ノ下が頭で会わせるが枠の外。 同点のまま後半終了。延長戦へ。 後半だけだとシュートがモノリスが3本、スティングが10本 モノリスが少ないチャンスを確実に決めた格好になる。 |
| 延長前半 |
| こんどはモノリスが攻勢。 神戸が入った右サイドからの攻撃が増えだす。 94分藤崎が寿にスルーパスをきめるもオフサイド。 スティングの攻勢も始まりだし、98分 左サイドから駆け上がった早乙女のセンタリングを赤井が頭で会わせてVゴール。 |