響野エンジェルスWiki風味

第2回TM杯

05年度に開催された大会。

元々は日本代表ドイツW杯出場決定を記念して行われた大会。

年間通じて安定した守備を見せたWoody BELL'Zが年間王者となった。

参加クラブ

5クラブが参加した。

大会要項

ホーム&アウェー総当たりのリーグ戦の2ステージ制。

各ステージ優勝チームと総合上位2チームによるプレーオフで年間王者を決定した(もし両ステージ完全制覇の時はそのチームを年間王者とし、プレーオフはおこなわれない予定だった)

なお、この大会に限り男子の登録も最大3名まで認められていた。また年長者も出場制限があり、男子と合わせて3名までしか登録できなかった。

大会結果

1st Stage

チーム 勝ち点 得失点差 得点 失点
Woody BELL'Z 14 4 2 2 4 8 4
FCはばたき 12 3 3 2 -1 9 10
春日スプリングサンズ 11 3 2 3 1 14 13
小波蹴球団 9 2 3 3 2 12 10
小波オールスターズ 7 1 4 3 -6 10 16

2nd Stage

チーム 勝ち点 得失点差 得点 失点
小波オールスターズ 12 3 3 2 0 12 12
小波蹴球団 11 2 5 1 4 10 6
Woody BELL'Z 11 2 5 1 0 9 9
春日スプリングサンズ 10 2 4 2 2 11 9
FCはばたき 6 1 3 4 -6 5 11

年間総合

チーム 勝ち点 得失点差 得点 失点
Woody BELL'Z 25 6 7 3 4 17 13
春日スプリングサンズ 21 5 6 5 3 25 22
小波蹴球団 20 4 8 4 6 22 16
小波オールスターズ 19 4 7 5 -6 22 28
FCはばたき 18 4 6 6 -7 14 21

プレーオフ

左側がホームチーム

準決勝

春日スプリングサンズ 2−1 小波オールスターズ

決勝

Woody BELL'Z 3−0 春日スプリングサンズ

各種表彰選手

年間総合

MVP

鞠川奈津江 (Woody BELL'Z)

得点王

穂刈純一郎 (Woody BELL'Z) 7得点

アシスト王

八重花桜梨 (小波蹴球団) 6アシスト

ベストイレブン

GK

DF

MF

FW

1st Stage

MVP

鞠川奈津江 (Woody BELL'Z)

得点王

伊集院レイ (春日スプリングサンズ) 5得点

アシスト王

八重花桜梨 (小波蹴球団) 4アシスト

ベストイレブン

GK

DF

MF

FW

2nd Stage

MVP

藤崎詩織 (小波オールスターズ)

得点王

藤崎詩織 (小波オールスターズ) 4得点
穂刈純一郎 (Woody BELL'Z) 4得点

アシスト王

なし
※最高で2アシストと低レベルであったため

ベストイレブン

GK

DF

MF

FW


TOPページへ